うつ病専門栄養&心理カウンセリング

     

     

     

    • トップ
    • カウンセリングについて
    • オーソモレキュラー療法血液検査対応病院一覧
    • オーソモレキュラー療法血液検査概要・料金一覧
    • サプリオーダーはこちら
    • お客様の声
    • 個人情報保護方針
    • 特定商取引に基づく表示
    • お問い合わせ

うつ病専門栄養&心理カウンセリング

栄養とメンタルを整えて一緒にうつを治していきましょう

  • トップ
  • カウンセリングについて
  • オーソモレキュラー療法血液検査対応病院一覧
  • オーソモレキュラー療法血液検査概要・料金一覧
  • サプリオーダーはこちら
  • お客様の声
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
  • お問い合わせ
トップページ
>
うつ病ケア
>
★向精神薬について★

★向精神薬について★

いいね! 0 はてブ 0 ツイート LINE

興味深い記事です。興味のある方は読んでみてください。

抗うつ剤などの向精神薬は大変危険です。飲まないようにした方がいいと思います。

眠れないからと言って、睡眠薬や睡眠導入剤などを飲みだすと、睡眠薬なしには眠れない体になるかもしれません。

睡眠不足で死んだ人はいません。カウンセリングなどを受け、睡眠薬や睡眠導入剤だけは飲まないようにしましょう。

中でも、ベンゾジアゼビン系の薬は、多くの人に強烈な副作用と離脱症状が出るので、飲まないようにしてください。

抗うつ剤や抗不安剤なども、危険です。例えば、躁鬱病の人は、薬によって作られた医原病だと知っていますか?

ベンゾジアゼビンを飲んでしまった人は、「精神医療被害者連絡協議会」などに連絡して、勉強したり、薬をやめることを専門としているお医者さんに相談して、ごくごく、ゆっくりと止めていってください。

自己判断で急にやめると、地獄の苦しみを味わう人がいます。(個人差があります)

下の薬品の商品名で知っているものありますか?あるいは、飲んだことのある薬はありますか?

有名どころとしては、「ソラナックス」「レンドルミン」「デパス」「ハルシオン」あたりでしょうか?

ソラナックス、コンスタン、カームダン、メデポリン、Xanax、セニラン、レキソタン、レンドルミン、グッドミン、ロンフルマン、アムネゾン、コ ントール、バランス、コンスーン、Librium、リボトリール、ランドセン、メンドン、リーゼ、イソクリン、セパゾン、セルシン、ホリゾン、ジアパック ス、セエルカム、セレナミン、Valium、ユーロジン、デパス、エチカーム、エチゾラン、デゾラム、ノンネルブ、デムナット、モーズン、パルギン、メイ ラックス、ロンラックス、ロヒプノール、サイレース、ビビットエース、ダルメート、ベノジール、レスタス、ワイパックス、ユーパン、Ativan、ロラ メット、エバミール、レスミット、ドルミカム、エリミン、ベンザリン、ネルボン、セダプラン、ハルシオン、アスコマーナ、ミンザイン

これらはすべて「ベンゾジアゼピン系薬物」です。すべて、同じベンゾジアゼピンというお薬だと思ってください。

ベンゾジアゼビン系のお薬を4週間以上服薬すると、ベンゾジアゼビン依存症になりやすいことが分かっています。そして、多くの人がベンゾジアゼビン離脱症候群で苦しむことになります。

このように危険な薬ですから、当然イギリス、オランダ、フランスなどの多くの国々では、「一か月以上処方しないこと」などの規制が行われています。

ところが、日本では、全く規制されていません。

なぜでしょうか?これはあくまで想像なのですが、官僚と業界・医者と政治家のトライアングルが、利権を守りたいのではないか?と思っています。※WHOが「抗がん剤は危険だから使わないように」と加盟国に勧告を出したのに、いまだに握りつぶしている国・医療関係者・政治家です。やっぱり利権だろうと思うのです。

そのせいで、日本では、一か月どころか3年も5年も、ひどい場合は10年も20年も飲み続けているベンゾジアゼビン中毒の人がたくさんいます。

自己流で急に断薬しないでください。危険です。まずは、各地の勉強会(精神医療被害者連絡協議会)などで勉強をして、減薬に付き合ってくれる良心的なお医者さんなどを見つけて、徐々に減薬して行く方が良いでしょう。

断薬に成功したら、そこで初めて、精神的な病気や症状のもとになった、無意識の中にある「人生のシナリオ」の改変作業に移れます。

カウンセリングを受けて、不眠や精神的な病気や症状の大元である「人生のシナリオ」を変えていきましょう。

いかがでしたか?けして自分の判断で減薬しないでください。

減薬についてのご相談も受け付けています。

薬に飲まれないようにしましょう。

AD

More from my site

  • ★震災無料カウンセリング実施中★★震災無料カウンセリング実施中★
  • 鬱病の治療にサプリメントは効果が無い?効果が実感できない理由5つ鬱病の治療にサプリメントは効果が無い?効果が実感できない理由5つ
  • ★うつの人は心が弱いのでしょうか?★★うつの人は心が弱いのでしょうか?★
  • ★波動★★波動★
  • 薬に捕らわれているうちは治らない!うつ病を克服する方法の本質とは?薬に捕らわれているうちは治らない!うつ病を克服する方法の本質とは?
  • ★夜に眠れない理由★★夜に眠れない理由★

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

メニュー

  • トップ
  • カウンセリングについて
  • オーソモレキュラー療法血液検査対応病院一覧
  • オーソモレキュラー療法血液検査概要・料金一覧
  • サプリオーダーはこちら
  • お客様の声
  • 個人情報保護方針
  • 特定商取引に基づく表示
  • お問い合わせ

Copyright(c) 2025 うつ病専門栄養&心理カウンセリング All Right Reserved.

©うつ病専門栄養&心理カウンセリング